このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
パスワード再発行
> 新たな学びプロジェクト
トップページ
城ノ内中等教育学校
学校紹介
リーディングハイスクール
総学未来設計・UIF
教室イノベーション
エシカルクラブ
受検生のみなさんへ
スクールガイド
英語版
オープンスクール
学校行事カレンダー
学校生活
国際交流
学力向上プラン
給食予定献立
図書館
部活動
家庭クラブ
卒業後の進路
学校評価
警報発令時の登校
防災
事務室から
PTA活動
各課からの連絡
過去のお知らせ等
提言BOX
Link
検索
光風会 城ノ内高等学校OB会
徳島県立総合教育センター
google検索
Yahoo!
携帯サイト
Visits
(Since 2004/10/20)
新たな学びに関する教員の資質能力向上のためのプロジェクト
本校は平成28・29年度、
独立行政法人「次世代型教育推進センター」の「新たな学びに関する教員の資質能力向上のためのプロジェクト」
の実践フィールド校の委嘱を受け、学びの質や深まりを重視した、課題の発見と解決に向けて主体的・協働的に学ぶ学習や、そのための指導の方法等の研究に取り組んでいます。
授業風景
新たな学びプロジェクト 授業風景
1
2
3
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/05/21
「新た な学びに関する教員の資質能力向上のためのプロジェク ト」H29
| by:
2018002
平成29年度の研究成果および
授業風景です。
次世代セミナー.pdf
次世代セミナー原稿(徳島).pdf
17:37 |
投票する
| 投票数(4)
1
2
3
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
実践例メニュー
教科
科 目 単 元
-------------------------
指導者
詳細情報
国語
国語総合 「桜木の精」(『今物語』)
松岡 美穂 教諭
数学
数学A 場合の数と確率
中村 義則 教諭
国語
国語総合 「筒井筒」(『伊勢物語』)
松岡 美穂 教諭
地歴
日本史 歴史を論述する
~地域から歴史を考え、歴史から地域を考える~
岩﨑 慎司 教諭
理科
化学 物質の状態と平衡 (溶液の性質)
髙橋 弘樹 教諭
英語
コミュニケーション英語Ⅱ Amazing Tool Users
福田 幸 教諭
保健
体育
体育 バスケットボール
竹本 佐知子 教諭
家庭
家庭基礎 消費行動を考える
白濱 真紀子 教諭
実践例(指導案)
新たな学びプロジェクト 指導案
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
国語
地歴
数学
理科
外国語
保健体育
家庭
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2016/10/28
家庭基礎 消費行動を考える
| by:
web 担当者
家庭基礎 消費行動を考える PDF
家庭科学習指導案.pdf
ワークシート.pdf
14:27 |
投票する
| 投票数(12) |
家庭
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
国語
地歴
数学
理科
外国語
保健体育
家庭
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project