中高一貫教育校には,次の3つのタイプがあります。
城ノ内は,2020年4月に,タイプ②からタイプ①に移行します。
①中等教育学校 | ②併設型中高一貫教育校 | ③連携型中高一貫教育校 |
中学校に相当する3年間を「前期課程」,高校に相当する3年間を「後期課程」とする6年間の課程を置き,中学校,高校の区分を設けず,一つの学校として一体的に中高一貫教育を行う学校です。 高等学校入学者選抜はありません。 〔該当校〕 ○城ノ内中等教育学校 (2020年4月~)
| 同一の設置者により中学校と高校を接続し,6年一貫教育を行う学校です。 高等学校入学者選抜はありますが,併設型中学校の生徒については,高等学校入学者選抜を行いません。
〔該当校〕 ○川島中学校・高等学校 ○富岡東中学校・高等学校 | 異なる設置者間でも実施可能で,中学校と高校が,教育課程の編成や教員・生徒間交流の連携を深める形で中高一貫教育を行う学校です。 高等学校入学者選抜はありますが,連携型中学校の生徒については,簡便な高等学校入学者選抜を行います。
〔該当校〕 ○那賀高等学校 ○阿波西高等学校
|